風味絶佳ビタアチヨコレヰト ウィンストン・キャビン・レッド(2回目) #01412
以前、ウィンストン・キャビンを吸いましたが、最近パッケージが変更になったので、久々に吸ってみました。
ウィンストン・キャビン・レッド・8・ボックス
タール8mg/ニコチン0.7mg
赤系というのは同じですが、以前の落ち着いた赤から明るい赤に変わりました。
何次関数か分からない「XS」の文字をイメージした曲線が印象的です。
味はたぶん前回のパッケージのものと同じです。
メビウスオリジナルを吸ってからだと特に顕著なのですが、こちらは明確に着香を感じます。
深みのあるチョコレート風味です。
一般的にはビターチョコと書かれることが多いようです。
まあ、キャビンそのものがビター寄りなので、全体の印象もビターというか重めな感じです。
キャビンがウィンストンファミリーに含まれる以前のオリジナルはタールが15mgあったらしいですが、すでに廃止されているところからすると、重めの銘柄というのは今の軽い喫味が求められる風潮にはそぐわないのかもしれないですね。
とは、いうものの私個人は、ショートピースのようなずっしりとくる味わいを好むので、
どうせなら、このキャビンももっと重く楽しみたいです。
と、いうわけで、フィルターを取り去って、ミニパイプで吸ってみることにしました☆
奥義! フィルター取り~のスーパー25付け~の!
どれどれ……
おおお、濃い! そしてうまい!!
意外なのは、チョコレート味が濃くなると思ったら、タバコ味そのものがずしんと重くなってチョコレート味が隠れ気味になったことです。
さらに意外なのは、葉っぱの生々しさがショートピースのそれとよく似ている!
どちらも和モクということがあるのでしょうが、ウィンストン・キャビンとショートピースは葉組で共通しているところがあるのではないでしょうか。
ショートピースは着香がプラムやらバニラやらが主体なので、もちろんトータルでの風味には違いがあるのですが。
でも、この「ショートキャビン」は、ショートピースのオトウットと呼んでもいいのではないかと思いました。それ位にベースが似ています。今回は思わぬ発見をしてしまいましたw
なお、言うまでもないことですが、フィルターを取り去ることで、おそらくタールとニコチンが(ショートピース並みに)激増することになりますので、同様のことを試される方は自己責任にてお願いいたします。
HI! VEVO(とか) Vol.30
Troye Sivan ft. Alessia Cara - Wild (Romy Wave ft. Paxel Cover)
この曲のカバーのようですが、私はカバー曲のほうが好みかな。
ところで、この曲をYouTubeで見つけたときに、右ペインのおすすめ動画にネッコが映ったMVを見つけたので、ついでに張ります。もはやVEVOでもなんでもないですがw
DEZERT - 「変態」【Official Music Video】
Vネッコ系の曲です。
ニコニコ動画のリンク
善のドローン
泳ぐMMDは初めて見たかも
いい始まり方、いい声
ファルコム時代から1枚脱皮した曲集という感じ
開発は別会社って最近知った。斜め移動は難しかったなあ
7-11の100円コールスローの袋を開けて直接ドレッシングを投入してそのまま食べるのがマイブーム(ひでぇw)
ウィンストン・キャビン・レッド・8・ボックス
タール8mg/ニコチン0.7mg
赤系というのは同じですが、以前の落ち着いた赤から明るい赤に変わりました。
何次関数か分からない「XS」の文字をイメージした曲線が印象的です。
味はたぶん前回のパッケージのものと同じです。
メビウスオリジナルを吸ってからだと特に顕著なのですが、こちらは明確に着香を感じます。
深みのあるチョコレート風味です。
一般的にはビターチョコと書かれることが多いようです。
まあ、キャビンそのものがビター寄りなので、全体の印象もビターというか重めな感じです。
キャビンがウィンストンファミリーに含まれる以前のオリジナルはタールが15mgあったらしいですが、すでに廃止されているところからすると、重めの銘柄というのは今の軽い喫味が求められる風潮にはそぐわないのかもしれないですね。
とは、いうものの私個人は、ショートピースのようなずっしりとくる味わいを好むので、
どうせなら、このキャビンももっと重く楽しみたいです。
と、いうわけで、フィルターを取り去って、ミニパイプで吸ってみることにしました☆
奥義! フィルター取り~のスーパー25付け~の!
どれどれ……
おおお、濃い! そしてうまい!!
意外なのは、チョコレート味が濃くなると思ったら、タバコ味そのものがずしんと重くなってチョコレート味が隠れ気味になったことです。
さらに意外なのは、葉っぱの生々しさがショートピースのそれとよく似ている!
どちらも和モクということがあるのでしょうが、ウィンストン・キャビンとショートピースは葉組で共通しているところがあるのではないでしょうか。
ショートピースは着香がプラムやらバニラやらが主体なので、もちろんトータルでの風味には違いがあるのですが。
でも、この「ショートキャビン」は、ショートピースのオトウットと呼んでもいいのではないかと思いました。それ位にベースが似ています。今回は思わぬ発見をしてしまいましたw
なお、言うまでもないことですが、フィルターを取り去ることで、おそらくタールとニコチンが(ショートピース並みに)激増することになりますので、同様のことを試される方は自己責任にてお願いいたします。
HI! VEVO(とか) Vol.30
Troye Sivan ft. Alessia Cara - Wild (Romy Wave ft. Paxel Cover)
この曲のカバーのようですが、私はカバー曲のほうが好みかな。
ところで、この曲をYouTubeで見つけたときに、右ペインのおすすめ動画にネッコが映ったMVを見つけたので、ついでに張ります。もはやVEVOでもなんでもないですがw
DEZERT - 「変態」【Official Music Video】
Vネッコ系の曲です。
ニコニコ動画のリンク
善のドローン
泳ぐMMDは初めて見たかも
いい始まり方、いい声
ファルコム時代から1枚脱皮した曲集という感じ
開発は別会社って最近知った。斜め移動は難しかったなあ
7-11の100円コールスローの袋を開けて直接ドレッシングを投入してそのまま食べるのがマイブーム(ひでぇw)
この記事へのコメント