Fallout4 2周目をHARDでプレイ中
PS4版のFallout4の2周目をプレイしています。
LVは46で、現在はDLCクエストのヌカワールドを楽しんでいます。
愉快な仲間たちの歓迎とか、核戦争とその後がどうとか、興味深く楽しんでいます。
パワーアーマーは最強な奴を最強にカスタマイズ(謎)して、最強になったので、たいていの敵は恐るるに足らずというところですが、意外にもカマドウマが強く、油断すると、パワーアーマーの脚部が壊れてしまったりしています。
あと、スーパーミュータントはnormalのときには出てこなかった上位のものが出てきて白目になりました。耐久力は変わらないようですが、武器がやばい。油断してると蜂の巣ですよ。さすがはHARDです。
それと、HARDになると、敵の攻撃力が半端ないので、もはやパワーアーマーは脱げないですね。
バワーアーマーなしだと丸腰感が強すぎますw
水商売も続けていますが、バグかどうか、時間を空けて保管庫を見ても余剰の水が1個もない状態となり、1つの拠点では水商売が成り立たなくなりました(泣
それで、別の海岸べたの拠点で水施設を作ったら、その保管庫に「きれいな水」が保管されるようになったので、しばらくはそこで資金を蓄えるようにします。
武器のカスタマイズも楽しいですね。素材がすぐに足りなくなりますけど、改造でできあがったものはかなり強力で、敵をいい感じで蹴散らしてくれています。某ライフルの改造後は攻撃力200越えですよw、もはや小銃とは呼べないw
そんな感じでプレイを続けていきます。
HI! VEVO Vol.95
Desiigner - Panda
西洋のパンダはちょっと感じが違うね。
ニコニコ動画のリンク
ポストアポカリプス的な雰囲気のゲームだった…と思う。妹が可愛いくらいしか覚えていない
近代の偉人中の偉人
これほど他人のプレイを観て満足できるゲームはない
なんだあの妖精はw
ゲノム(学習漫画)のアニメ化まだ~?
LVは46で、現在はDLCクエストのヌカワールドを楽しんでいます。
愉快な仲間たちの歓迎とか、核戦争とその後がどうとか、興味深く楽しんでいます。
パワーアーマーは最強な奴を最強にカスタマイズ(謎)して、最強になったので、たいていの敵は恐るるに足らずというところですが、意外にもカマドウマが強く、油断すると、パワーアーマーの脚部が壊れてしまったりしています。
あと、スーパーミュータントはnormalのときには出てこなかった上位のものが出てきて白目になりました。耐久力は変わらないようですが、武器がやばい。油断してると蜂の巣ですよ。さすがはHARDです。
それと、HARDになると、敵の攻撃力が半端ないので、もはやパワーアーマーは脱げないですね。
バワーアーマーなしだと丸腰感が強すぎますw
水商売も続けていますが、バグかどうか、時間を空けて保管庫を見ても余剰の水が1個もない状態となり、1つの拠点では水商売が成り立たなくなりました(泣
それで、別の海岸べたの拠点で水施設を作ったら、その保管庫に「きれいな水」が保管されるようになったので、しばらくはそこで資金を蓄えるようにします。
武器のカスタマイズも楽しいですね。素材がすぐに足りなくなりますけど、改造でできあがったものはかなり強力で、敵をいい感じで蹴散らしてくれています。某ライフルの改造後は攻撃力200越えですよw、もはや小銃とは呼べないw
そんな感じでプレイを続けていきます。
HI! VEVO Vol.95
Desiigner - Panda
西洋のパンダはちょっと感じが違うね。
ニコニコ動画のリンク
ポストアポカリプス的な雰囲気のゲームだった…と思う。妹が可愛いくらいしか覚えていない
近代の偉人中の偉人
これほど他人のプレイを観て満足できるゲームはない
なんだあの妖精はw
ゲノム(学習漫画)のアニメ化まだ~?
"Fallout4 2周目をHARDでプレイ中" へのコメントを書く