吸うほどにうまい ハイライト・メンソール #01389
ハイライトの濃厚な味わいからして、
ハイライトのメンソールぅ?
それ、合わなくない?
という思い込みで吸わずにきた自分ですが、
最近になって、いつもと違うメンソールを楽しみたい、という気持ちになったことから、
購入してみました。
ハイライト・メンソール
タール10mg/ニコチン0.8mg
パッケージは、気持ちのいい新緑色で、文字の黄色が野原に咲く花を彷彿とさせてくれて、なんだか見ているだけでも気分が和らぎます。
さて、着火。
おお、メンソールの効きは上々です。
味は、クールスモーキングで吸ってみたのですが、軽いですね。
ハイライトの濃さからすると、タールが7mg軽減されているだけあって、そう感じました。
それで、最初の1本目は、たしかにその感想でしたが、
数本吸ってみたら、葉組の組成を舌が理解できてきたのか、印象が変わってきました。
ハイライトらしいうまさと、メンソールの組み合わせにも慣れてきて、
これはなかなかにうまいのではないか、と感じ方が変わってきました。
ハイライトの味わいを極めている人ならむしろ、このタバコはアリだと思います。
うん、自分にとっては一番うまいメンソール系タバコかもしれないです。
吸うほどに、このタバコの良さを発見できます。
1箱吸い終わるころには、かなり気に入っていたので、メンソール系の常喫にするかもしれないです。
おまけ画像。
Hi! VEVO(とか) Vol.6
今回は、ずっしり響くベースとライトな声質が好対照なこの曲です。
Natalie La Rose - Somebody ft. Jeremih
金網に美しいバラが絡んでいると、無作法によじ登って向こうに行こうとするのは、なんだか躊躇われます。
これは一種のメタファーみたいなものなのかもしれません。
ニコニコ動画のリンク
久しぶりに聴いたので。この曲が好きすぎてピアノで練習したりしたなぁ。
フロッピーディスクドライブは楽器。
はちみつ100%を超える飴はない(飴というかはちみつそのものだけども)
ハイライトのメンソールぅ?
それ、合わなくない?
という思い込みで吸わずにきた自分ですが、
最近になって、いつもと違うメンソールを楽しみたい、という気持ちになったことから、
購入してみました。
ハイライト・メンソール
タール10mg/ニコチン0.8mg
パッケージは、気持ちのいい新緑色で、文字の黄色が野原に咲く花を彷彿とさせてくれて、なんだか見ているだけでも気分が和らぎます。
さて、着火。
おお、メンソールの効きは上々です。
味は、クールスモーキングで吸ってみたのですが、軽いですね。
ハイライトの濃さからすると、タールが7mg軽減されているだけあって、そう感じました。
それで、最初の1本目は、たしかにその感想でしたが、
数本吸ってみたら、葉組の組成を舌が理解できてきたのか、印象が変わってきました。
ハイライトらしいうまさと、メンソールの組み合わせにも慣れてきて、
これはなかなかにうまいのではないか、と感じ方が変わってきました。
ハイライトの味わいを極めている人ならむしろ、このタバコはアリだと思います。
うん、自分にとっては一番うまいメンソール系タバコかもしれないです。
吸うほどに、このタバコの良さを発見できます。
1箱吸い終わるころには、かなり気に入っていたので、メンソール系の常喫にするかもしれないです。
おまけ画像。
Hi! VEVO(とか) Vol.6
今回は、ずっしり響くベースとライトな声質が好対照なこの曲です。
Natalie La Rose - Somebody ft. Jeremih
金網に美しいバラが絡んでいると、無作法によじ登って向こうに行こうとするのは、なんだか躊躇われます。
これは一種のメタファーみたいなものなのかもしれません。
ニコニコ動画のリンク
久しぶりに聴いたので。この曲が好きすぎてピアノで練習したりしたなぁ。
フロッピーディスクドライブは楽器。
はちみつ100%を超える飴はない(飴というかはちみつそのものだけども)
"吸うほどにうまい ハイライト・メンソール #01389" へのコメントを書く