リディ&スールのアトリエをプレイ中 その2
PS4で、アトリエシリーズをプレイしています。
ストーリーが進むことで、だんだんとやれることが増えてきました。
仲間がパーティに加わることで、戦い方に前衛と後衛の概念が出てきて、後衛は戦いに直接参加はできないものの、合わせ技や前衛のサポートにまわるスタイルに変化しました。
前衛と後衛というと、いにしえのウィザードリィシリーズみたいですが、このゲームでは後衛のサポートは半自動なのでとても楽ちんです。前衛がスキルを使うときや戦闘中に条件が整った時だけプレイヤーが後衛に指示を出す感じなので、戦闘が面倒くさくなったわけではないのはよいことです。
それで、戦闘パーティにはこれまで双子姉妹の他には、マティアスというお城の若い騎士が参加していたのですが、今回新たに、イル師匠
の親友となる錬金術師フィリス
が双子姉妹の仲間に加わって4人パーティーになったことから、戦闘も前衛後衛で行うことになった次第です。
それにしても……フィリスちゃんの可愛さよ!
活動的かつ清楚な服装…でいてミニスカート(ここでは分かりにくいですが)だし、しかも弓使いだしで、んもうね、私的にはパーフェクツですよ。マジで結婚してほしいです。本気ですよ(にっこり)
でも、フィリスちゃんの魅力は誰もが思うところなのか、彼女の姉
がフィリスちゃんを好きすぎて少し頭がおかしくなっているほどwなので、見えないところでは相当にフィリスちゃんはモテているものと想像されます。まあ分かるw
そんな風にして、新たな不思議な絵画にも入れるようになったことだし、
次回は氷の絵の世界を探検しつつ錬金素材を集めていこうと思います。
おまけ
研究熱心なルーシャとその犠牲者
久々に聴いた曲
アーケード版グラディウス曲集
それからわずか一年後に発売された続編の沙羅曼蛇では音作りがさらに洗練されています。
アーケード版沙羅曼蛇曲集
14:23~19:59はライフフォース曲、20:00以降は未使用曲です。
プレイ例
HI! VEVO Vol.149
Falco - Rock Me Amadeus (Official Video)
この曲もVEVOにあったんだな。
クラシック曲を忘れない Vol.49
スラヴ舞曲 第二集 第二番
ドヴォルザーク作曲。この曲集はどれも名曲ですが、特にこの曲の美しさは半端ないです。
ニコニコ動画のリンク
サリバン先生が優秀すぎる
ハンドメイドと標準化ってどちらも使いどころだろうね
好きなゲームだったけど、結局誰ともゴールインできなかったなぁ(悲)
シールド乳酸菌の食品をいくつか食べたけど、人由来の乳酸菌って大丈夫なん?w
ストーリーが進むことで、だんだんとやれることが増えてきました。
仲間がパーティに加わることで、戦い方に前衛と後衛の概念が出てきて、後衛は戦いに直接参加はできないものの、合わせ技や前衛のサポートにまわるスタイルに変化しました。
前衛と後衛というと、いにしえのウィザードリィシリーズみたいですが、このゲームでは後衛のサポートは半自動なのでとても楽ちんです。前衛がスキルを使うときや戦闘中に条件が整った時だけプレイヤーが後衛に指示を出す感じなので、戦闘が面倒くさくなったわけではないのはよいことです。
それで、戦闘パーティにはこれまで双子姉妹の他には、マティアスというお城の若い騎士が参加していたのですが、今回新たに、イル師匠
の親友となる錬金術師フィリス
が双子姉妹の仲間に加わって4人パーティーになったことから、戦闘も前衛後衛で行うことになった次第です。
それにしても……フィリスちゃんの可愛さよ!
活動的かつ清楚な服装…でいてミニスカート(ここでは分かりにくいですが)だし、しかも弓使いだしで、んもうね、私的にはパーフェクツですよ。マジで結婚してほしいです。本気ですよ(にっこり)
でも、フィリスちゃんの魅力は誰もが思うところなのか、彼女の姉
がフィリスちゃんを好きすぎて少し頭がおかしくなっているほどwなので、見えないところでは相当にフィリスちゃんはモテているものと想像されます。まあ分かるw
そんな風にして、新たな不思議な絵画にも入れるようになったことだし、
次回は氷の絵の世界を探検しつつ錬金素材を集めていこうと思います。
おまけ
研究熱心なルーシャとその犠牲者
久々に聴いた曲
アーケード版グラディウス曲集
それからわずか一年後に発売された続編の沙羅曼蛇では音作りがさらに洗練されています。
アーケード版沙羅曼蛇曲集
14:23~19:59はライフフォース曲、20:00以降は未使用曲です。
プレイ例
HI! VEVO Vol.149
Falco - Rock Me Amadeus (Official Video)
この曲もVEVOにあったんだな。
クラシック曲を忘れない Vol.49
スラヴ舞曲 第二集 第二番
ドヴォルザーク作曲。この曲集はどれも名曲ですが、特にこの曲の美しさは半端ないです。
ニコニコ動画のリンク
サリバン先生が優秀すぎる
ハンドメイドと標準化ってどちらも使いどころだろうね
好きなゲームだったけど、結局誰ともゴールインできなかったなぁ(悲)
シールド乳酸菌の食品をいくつか食べたけど、人由来の乳酸菌って大丈夫なん?w
この記事へのコメント